近況

4日間の東京滞在を終えて、昨日の朝、新潟に帰ってきた。深夜の高速バスで全く眠れなかったこともあり、昨日はほとんど布団の中だったけれども、今日は、私にしては珍しく午前中に目が覚めて、パソコンを持って近所の図書館に出掛けた。そう、パソコンを持って。前回の投稿にも書いたように私のパソコンはつい最近故障したばかりだったのだが、私の預かり知らないところでミラクルが起き、なんと無償で修理され、ちょうど東京に向かう直前の日に私の手元へ戻ってきたのだった。おそらく、あのやけに物腰の柔らかい親切な店員さんが人情味のある対応を施して下さったのだと思う。ありがたい。大切に使いたいと思う。

東京へは、いつもお世話になっている方の車に乗って向かった。私の全人生は今まで基本的にずっと受け身だったので、今回も声をかけられた時点で「行く」という選択肢以外は考えられなかったわけだけれど、東京まで付いていってもいいかという提案は自分からさせてもらった。快諾して頂けてよかった。どんな状況であれ、自分から他者と関わっていこうとするときには必ずピリッとした緊張感がある。自分の意志を伝えなければならないときは尚更だ。自分はどうしたいのか、自分はどう思うのか。この世に生まれてきてしまった以上、どうしたって他者と関わらずに生きていくことはできないのだからせめて過不足なく相手に自分の意志を伝えられるようになりたいと思う。

f:id:tmp159:20170411181954j:image

そういえば、先日、通っていた精神科から心理検査の結果が知らされたので、ついでにここに乗せておきたいと思う。書かれてあることは、まあその通りだなあ、という印象で、とくに文句はない。一応、全体として、現在の精神科医療の現場で妥当とされているやり方で検証された私自身に対する分析と、私が私に対して常日頃から感じているイメージとがそんなに食い違っていなかったので、自分の認識の「正当性」が「客観的」に保証されたような気がしてちょっぴり嬉しかった。ただ要所要所で意外に感じた分析もあったので、今度そのことについて改めて取り上げて考えを深めてみるのも面白いかなと思ったりもする。今は話が逸れるのでやめる。

診断の結果、私は、発達障害自閉症スペクトラムといった何かしらのカテゴリに属しているわけではなく、単に「考え事をしがちな人」というだけである可能性が高いという。私としては、そうでしょうね、としか言えない結果だったけれど、私に精神科を勧めてくれた叔母や祖母は、ああ、「病気」じゃなかったんだねえ、という謎の納得をしていた(そもそも当事者が生きやすくなるために設けられたカテゴリーだろうから、病気とかそういう問題じゃないと思う)。私がどれだけ私自身について話しても納得しなかったのに、「医療」という権威的な存在を通じて説明されて彼女たちがようやく納得したのは、私の伝え方が悪かったからだろうか、それとも相手の受け取り方が歪んでいたからだろうか。誰かを悪者にするつもりはないけれど、私は自分の認識にもう少し自信を持ってもいいのかもしれないと思った。とはいえ、それなりに良い経験をさせてもらったので感謝せねばなるまい。去り際、いつもは杓子定規で機械的なやりとりしかできなかった精神科の先生とおすすめの本の話をした後に打ち解けて、話し易いというか、優しそうな顔をしてらっしゃいますよね、と言われたのは嬉しかった。

他人に褒められると自信になる。最近は会った人に肌を褒められることが多く、ああ、姉に勧められるがまま中学生の頃からずっと化粧水を使い続けていて良かったなあ、としばしば思う。当時、私は、廊下ですれ違っただけの全く面識のない女生徒に「うわ!!ニキビ!!」と気持ち悪がられるほど荒れた肌をしていて、鏡を見つめる度にどうしようもない気分になって、跡になるからダメだダメだと思いながらもついついニキビを潰しまくって、爪と爪の間から飛び出した固形の皮脂の塊が何の破損もなく手元に残ったときだけは誇らしい気分になるもののそれ以外は地獄のような気分で鏡を覗き込んだりしていたものだけど、月日は流れた。東京に行った際も知人から肌がキレイだと褒められて嬉しかった。でも、なんかあれ、話が全く前に進まないので、だめだ一旦仕切り直します。