菊名にて

スーパーで昼飯を済ませた。三割引きになっていた握り寿司と団子を購入した。合計530円。食べ終わったら忘れないうちに、先々月くらいから導入したiPhoneの家計簿アプリに値段を入力する。こんな額くらいケチケチせずに買い物することができたら、どんなに生きやすいだろうと思う。

さきほど服屋に立ち寄ったとき、良さげなセーターを見つけて数秒手に取ったのだが、値札を見て買うのをやめた。実家に冬服を置いてきているので、手元には冬服が一着しかない。新しい冬服を欲しいか欲しくないかと言えば、もちろん欲しい。ただ、わざわざ買うほど欲しいかと言われたら、それほどでもないような気がする。実家に帰れば服はある。寒さをしのぐためだけならば、実家に置いてある服で十分間に合うだろう。しかし、人はなにも防寒のためだけに服を着るわけではない。私も一応、人としてこの世に存在している者の端くれではあるので、気に入った服があれば身に付けたいと思う感受性は持っている。そうすると、私は実は無意識に買いたいのを我慢しているのかもしれなかった。自分を抑圧し、欲望に蓋をしているのかもしれなかった。無駄遣いをしないことも大切だが、良いものを良いと感じる心を錆び付かせないこともまたそれと同じかそれ以上に大切なことなのではないか。もしも私が経済的な制約で自分の心にゆとりが持てなくなっているのだとしたら、それこそまさに、貧すれば鈍する、というやつなのではないか。いろいろな思いが頭をよぎった。が、結局、買わずに店を去った。

金の心配をすることなく気の済むまで買い物をすることができたら、私はどんな気分になるだろう。きっとものすごく幸福というわけではないだろうけれど、今よりは少し街に馴染み、生活上の不便を感じることも少なくなるのだろう。

なければないで構わないけれど、あったらあったで嬉しい。金で買えるほとんどのモノはきっとそういうものだと思う。それがなければ生きられないというわけではないけれど、あると生きるのが楽しくなる。ケチで貧乏な私は「なければないで構わない」のだから何も買わなくたっていい、楽しみだってなくてもいい、と、ついつい生活を切り詰める方にばかり考えを向かわせがちだったが、そればかりやっていると日々の楽しみがなくなって、結果的に、心まで痩せ細っていきそうな気がした。ささやかな楽しみを生活の中に見出すこともまた、死なずに生きていくためには必要なことなのではないか。と、そんなことを最寄りのスーパーのイートインコーナーで無料のお茶を飲みながら考えていた。